Win10 IoT Ent LTSB 2016 PC(488.2 バージョン16.0)にPCI-GPIBを装着していますが、
2~10回に1回の頻度でPCI-GPIBを認識しません。
PCI-GPIBが認識されない場合、デバイスマネージャで確認するとハードウェアIDが正しくありません。
正常時 PCI\VEN_1093&DEV_C801&SUBSYS_C8011093&REV_02
異常時 PCI\VEN_1093&DEV_03FF&SUBSYS_03FF1093&REV_02
PCI\VEN_1093&DEV_0BFF&SUBSYS_0BFF1093&REV_02 等
PCIスロットを変更しても現象は発生します。
正常に認識しているときは、計測器との通信は正常です。
PCI-6225も同時に使用していますが、PCI-6225は全く問題ありません。(DAQ-mx バージョン16.0)
1.考えられる原因は何がありますか?
2.解決する方法はありませんか?
3.PCI-GPIBに限らず、過去に同じような事象の解決例があれば教えてください。